最後のオフ

名護での最後のオフ。 某新聞記者とスバラシイオフを過ごしました。 まずは無料の橋としては日本最長の古宇利大橋を通って古宇利島へ。 車のCMにでも使われそうな綺麗な海と橋。 到着後、車を留めて着替えてランニング。 2kmの橋を往復(途中50mほどのガチスプリント勝負含む)。めちゃめちゃ気持ちよかった。 おそらく今後の人生でも二度とないであろう体験。 そしてそのまま島を走って探索。 裏道をトレイルランニングで行き、隠れたビーチへ。 古宇利ビーチと反して、こちらは人っ子一人いなくてプライベートビーチ感満載。 ということでTシャツ脱いでキャッチボール、そして流木でバッティング→かっとばして"ざわわ"の畑でボール探し。 こちらも今後の人生二度とないであろう体験。 その後は6年越しの夢、「 花人逢 」。 山の上から本部半島が見渡せる古民ピザ喫茶。 最高の天気にも恵まれ、最高の気分。 3人で3~4人前のピザを2枚ペロリ。 昼から飲むオリオンも最高。 そして帰りに 前のオフ行った瀬底島 。 すっかり瀬底島マイスター化した私。道案内をして fuu cafe へ。 雰囲気最高。 鳥の音、風の音、最高。 ハンモック、ブランコ、最高。 そしてビーチで再びキャッチボールして、夕日を拝んで帰ってきました。 解散して、最高のオフの〆に一人で captain kangaroo withオリオン。 ここのコーヒー好きなんです。 本当に最高のオフになりました。 思い残すことは無し!